信州スカイパーク★スタッフBLOG★
旬な話題からおもしろいエピソードまで、皆さんの知らないスカイパークをお届けします!
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
└ 試合速報 ( 30 )
└ スカイパーク[News] ( 62 )
└スカイパーク[でたとこ日誌] ( 2579 )
└ スタッフのつぶやき ( 20 )
└ 未ジャンル ( 0 )
∇HowToWrite ( 0 )
最新記事
最強寒波
(01/24)
URLが変わりました
(10/21)
紅葉が進んでいます
(10/20)
ブログ内検索
アーカイブ
2018 年 01 月 ( 1 )
2016 年 10 月 ( 14 )
2016 年 09 月 ( 21 )
リンク
★信州スカイパーク・公式HP
以前のスタッフブログ
(記事投稿)
カウンター
2025
07,16
20:09
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ツイート
2011
09,07
17:56
9/10‡開催‡長野高専スカイパーク科学館2011
CATEGORY[└スカイパーク[でたとこ日誌]]
こんにちわ。
朝は冷え込み、日中は暑いという風邪になりかねないお天気でしたね。
皆さん風邪には充分お気をつけください。
さて今週末の9/10(土)に総合球技場アルウィンにて
【長野高専スカイパーク科学館2011】を開催します!
長野高専の教員のみなさんを講師に迎え、小中学生にいろいろな実験、工作を通じて、
楽しく「科学」や「ものづくり」を体験していただける場を提供したいと考えています。
毎年ご好評いただきまして今年で5回目となる本イベントの内容は、
1講座40分程度の科学体験プログラムを25講座ご用意しました。
今年は事前申込がなくても当日受付でご参加いただけます。
ロボコンで活躍したロボットの展示、実演など多彩なプログラムで
子ども達に科学を楽しんでもらえる企画を取り揃えました!
講座の一部紹介としまして、シャボン玉で遊ぶコーナーがあります。
こちらはただのシャボン玉ではなく【割れにくいシャボン玉】を使用します。
そのシャボン玉でどういったものが作れるかというと・・・・
たくさんの大きな
シャボン玉や、
こういった細長い
シャボン玉も簡単に
作ることができます!
参加費は無料です。
是非多くの方のご参加をおまちしております。
尚、詳細が知りたい!
という方は
こちらからどうぞ↓
http://shinshu-skypark.net/t/t_info/110902/kagakukan_110910_0.pdf
坊主
PR
ツイート
コメント[0]
<<
秋の気配
|
HOME
|
晴れ!
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
秋の気配
|
HOME
|
晴れ!
>>
忍者ブログ
[PR]