信州スカイパーク★スタッフBLOG★
旬な話題からおもしろいエピソードまで、皆さんの知らないスカイパークをお届けします!
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
└ 試合速報 ( 30 )
└ スカイパーク[News] ( 62 )
└スカイパーク[でたとこ日誌] ( 2579 )
└ スタッフのつぶやき ( 20 )
└ 未ジャンル ( 0 )
∇HowToWrite ( 0 )
最新記事
最強寒波
(01/24)
URLが変わりました
(10/21)
紅葉が進んでいます
(10/20)
ブログ内検索
アーカイブ
2018 年 01 月 ( 1 )
2016 年 10 月 ( 14 )
2016 年 09 月 ( 21 )
リンク
★信州スカイパーク・公式HP
以前のスタッフブログ
(記事投稿)
カウンター
2025
04,11
23:23
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ツイート
2008
11,13
16:55
小春日和の信州スカイパーク
CATEGORY[└ スタッフのつぶやき]
小春日和というのは、こんな陽気のことですね
信州スカイパークは、おだやかで平和な1日でした。
写真は、陸上競技場の前です。
街路樹のけやきは、夏にすっきりと剪定されましたが、
最近、落葉がはじまり
木々の隙間の青空が、いよいよ明るくきれいに見えています。
ふきだまりの落ち葉を見て、焼き芋でもしたいな とか、
落ち葉が、こんがりつやつやの焼き菓子のようでおいしそう とか、
ひとり思いをはせながら写真を撮ってきました
ふと見ると、こちらは剪定の真っ最中。
街路樹剪定士の実地試験なのだそうです。
こうした専門家の日々の活躍があって、きれいな公園が維持されるのですね。
ちなみに園内では、連日、落ち葉集めにいそしんでいます。
もうすぐ(?)、落ち葉がふかふかの落ち葉プールがオープンします。
そのときには、またご紹介したいと思います
とりとめなく物思い、乱文にて失礼しました ~さくらでした。
PR
ツイート
コメント[0]
<<
防災避難訓練 in 信州スカイパークアルウィン
|
HOME
|
今井保育園の食育(?)inスカイパーク
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
防災避難訓練 in 信州スカイパークアルウィン
|
HOME
|
今井保育園の食育(?)inスカイパーク
>>
忍者ブログ
[PR]