信州スカイパーク★スタッフBLOG★
旬な話題からおもしろいエピソードまで、皆さんの知らないスカイパークをお届けします!
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
└ 試合速報 ( 30 )
└ スカイパーク[News] ( 62 )
└スカイパーク[でたとこ日誌] ( 2579 )
└ スタッフのつぶやき ( 20 )
└ 未ジャンル ( 0 )
∇HowToWrite ( 0 )
最新記事
最強寒波
(01/24)
URLが変わりました
(10/21)
紅葉が進んでいます
(10/20)
ブログ内検索
アーカイブ
2018 年 01 月 ( 1 )
2016 年 10 月 ( 14 )
2016 年 09 月 ( 21 )
リンク
★信州スカイパーク・公式HP
以前のスタッフブログ
(記事投稿)
カウンター
2025
04,29
16:28
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ツイート
2009
03,10
17:10
波田中学校にお礼にうかがいました
CATEGORY[└スカイパーク[でたとこ日誌]]
今日は、職場体験学習をとおして、
信州スカイパークの花の苗植え付け、コスモスの種まき、そばの刈り取りなどなど
お手伝いをいただいた、
波田中学校さんにお礼にうかがいました。
まずは、思い出の写真パネルと、全員にアルバムをお贈りしました。
今日は、高校受験の日と重なってしまったので、残念ながら会えない方もいたのですが、
アルバムをお渡しいただけるよう、先生にお願いしました。
波田中学校の校長先生、教頭先生にも立ち会っていただき、
松本建設事務所の米山課長、信州スカイパークサービスセンター平林所長から授与式?をしました。
そして、そばの刈り取り、そば打ち体験をしていただいた流れから、
最後は、そばの風味がストレートに味わえるそばがきの振る舞い。
そば粉と水だけをまぜあわせ、火にかけていくと次第にとろみが出てきて固まっていくようです。
出来たてであたたかいうちに砂糖醤油をつけて、みんなでいただきました。
香りがよく、なめらかな口当たりで、おいしかったです。
別れ際には、来年もまたね、よろしくねとお約束してきました。
卒業する3年生のみなさん、さみしくなってしまうけど、、、本当にありがとうございました。 さくら
PR
ツイート
コメント[0]
<<
菅野小学校3年4組清掃ボランティア
|
HOME
|
アルウィンのエントランス
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
菅野小学校3年4組清掃ボランティア
|
HOME
|
アルウィンのエントランス
>>
忍者ブログ
[PR]