信州スカイパーク★スタッフBLOG★
旬な話題からおもしろいエピソードまで、皆さんの知らないスカイパークをお届けします!
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
└ 試合速報 ( 30 )
└ スカイパーク[News] ( 62 )
└スカイパーク[でたとこ日誌] ( 2579 )
└ スタッフのつぶやき ( 20 )
└ 未ジャンル ( 0 )
∇HowToWrite ( 0 )
最新記事
最強寒波
(01/24)
URLが変わりました
(10/21)
紅葉が進んでいます
(10/20)
ブログ内検索
アーカイブ
2018 年 01 月 ( 1 )
2016 年 10 月 ( 14 )
2016 年 09 月 ( 21 )
リンク
★信州スカイパーク・公式HP
以前のスタッフブログ
(記事投稿)
カウンター
2025
04,21
09:12
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ツイート
2016
07,16
16:13
花守りの会
CATEGORY[└スカイパーク[でたとこ日誌]]
本日、第6回花守りの会が開催され
野と花のゾーンの花壇にてコスモスの種まきを行いました。
あらかじめ花壇に付けてあったすじに沿って種をまいた後、
その上から土をかぶせていきます。
時間が経つにつれてだんだんと日差しの強くなる中での作業となったため、
水分補給など熱中症対策を万全にして作業を行いました。
そんな中、野と花のゾーンの花壇では
第3回花守りの会にて種をまいたヒマワリやマリーゴールドが
すくすくと成長しています。
特にヒマワリは人の背丈ほどにも大きくなり、
すでに花が開き始めているものも数輪ほどありました。
花守りの会の方々も「ヒマワリ大きくなったね~」と嬉しそうに
話していらっしゃいました(*^ ^*)
このあとだんだんと咲き始め、咲き誇る姿を見るのが楽しみです(o^ ^o)
花守りの会の皆様、ありがとうございました(*^ ^*)
そして、明日17日(日)にはターミナルゾーン修景池近くにて
「ラベンダーフェスティバル2016」が開催されます。
日 時・・・7月17日(日)9:30 ~ 13:00 ※小雨決行
場 所・・・ターミナルゾーン 修景池前
開催内容・・・
①ラベンダーの摘み取り(無料)
②ラベンダーを使ったフラワーアクセサリー作りワークショップ(予約不要、受付12時まで)
・ラベンダースティック(200円)
・ラベンダーバスケット(400円)
・ラベンダーポプリ(400円)
※なお、雨天の場合はやまびこドーム第3会議室で開催します。
開催の可否・会場変更等につきましては、
当日の朝、信州スカイパークのホームページでお知らせいたします。
ホームページはこちら↓
http://shinshu-skypark.net/
ぜひラベンダーの心地よい香りに包まれながら
様々な形でラベンダーをお楽しみください(*^ ^*)
皆様のお越しをお待ちしております(^ ^*)
Karin
PR
ツイート
コメント[0]
<<
ラベンダーフェスティバル2016
|
HOME
|
ささの葉さ~らさら~
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
ラベンダーフェスティバル2016
|
HOME
|
ささの葉さ~らさら~
>>
忍者ブログ
[PR]