信州スカイパーク★スタッフBLOG★
旬な話題からおもしろいエピソードまで、皆さんの知らないスカイパークをお届けします!
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
└ 試合速報 ( 30 )
└ スカイパーク[News] ( 62 )
└スカイパーク[でたとこ日誌] ( 2579 )
└ スタッフのつぶやき ( 20 )
└ 未ジャンル ( 0 )
∇HowToWrite ( 0 )
最新記事
最強寒波
(01/24)
URLが変わりました
(10/21)
紅葉が進んでいます
(10/20)
ブログ内検索
アーカイブ
2018 年 01 月 ( 1 )
2016 年 10 月 ( 14 )
2016 年 09 月 ( 21 )
リンク
★信州スカイパーク・公式HP
以前のスタッフブログ
(記事投稿)
カウンター
2025
04,21
07:58
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ツイート
2008
02,06
11:24
『遊んで学んでスカイパーク!』を開催します!
CATEGORY[└ スカイパーク[News]]
2月10日(日)・11日(月・祝)10:00~15:00、アルウィンにて『遊んで学んでスカイパーク!』を開催します!
このイベントは松本市市制施行100周年記念事業に一環で、ここ松本の地にちなんだいろいろな企画を実施します。
1、アルウィンに地上絵出現!
ナスカの地上絵を書いた(といわれている)方法で、アルウィンのピッチ(グラウンド)いっぱいにアルプちゃんを描きます。みんなで協力して、史上最大のアルプちゃんを完成させよう!おー!
2、スカイパークそば打ち教室
おそばを自分の手で打ってみたいと思ったことはありませんか?スカイパークそば打ち教室では楽しみながらそば打ちを体験できます。自分で打ったそばの味は3割増し!スカイパークでとれたそば粉も使用します。
3、松本漬物博覧会
ひとくちに「つけもの」と言っても、各家庭でその味は千差万別。そんな自慢の家庭の味が大集合!
4、フォルツァ!松本山雅FC
松本山雅FCの選手によるサイン会と、ミニミニサッカー。
参加選手は...
10日(日) 吉田匡良選手・金澤慶一選手・高沢尚利選手・三栗寛士選手
11日(月・祝) 吉田匡良選手・今井昌太選手・竹内 優選手・石川航平選手
※当日、変更になる場合がございます。
5、楽しい工作教室
○オルゴールものづくり教室
世界でたったひとつしかない自分だけのオルゴールを作ります。
曲目は「世界にひとつだけの花」です。
○わら細工教室
わらを使って「なべしき」づくりに挑戦!はまった人は「ねこつぐら」も作ってみよう!
(下の写真は講師の大久保さんとねこつぐらと円座)
6、アルウィン探検ツアー
みんでアルウィンを探検!普段は入れないロッカールームや、観覧室にも入れます。
7、自由に遊ぼう!
めんこやベーゴマ、お手玉など昔、子どもたちが夢中になっていた遊びを体験!
他にも、お昼ごはんは心配無用!!
カレー・おやき・お米パン・おこわなどの販売
もあります!
もちろん、
アルプちゃん
もやって来ます!!
お申込み・開催時間・参加費等のお問い合わせは
TOY BOX信州スカイパークサービスセンター tel0263-57-2211
まで
当日、ふらっと来ても楽しめること間違いなし!!
たくさんの方のご来場、お待ちしております!!
こちらもご覧下さい→
shinshu-skypark.net/t/t_info/080210/index.html
PR
ツイート
コメント[0]
<<
「遊んで学んでスカイパーク」明日もやります!
|
HOME
|
雪がふっても元気!
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
「遊んで学んでスカイパーク」明日もやります!
|
HOME
|
雪がふっても元気!
>>
忍者ブログ
[PR]