信州スカイパーク★スタッフBLOG★
旬な話題からおもしろいエピソードまで、皆さんの知らないスカイパークをお届けします!
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
└ 試合速報 ( 30 )
└ スカイパーク[News] ( 62 )
└スカイパーク[でたとこ日誌] ( 2579 )
└ スタッフのつぶやき ( 20 )
└ 未ジャンル ( 0 )
∇HowToWrite ( 0 )
最新記事
最強寒波
(01/24)
URLが変わりました
(10/21)
紅葉が進んでいます
(10/20)
ブログ内検索
アーカイブ
2018 年 01 月 ( 1 )
2016 年 10 月 ( 14 )
2016 年 09 月 ( 21 )
リンク
★信州スカイパーク・公式HP
以前のスタッフブログ
(記事投稿)
カウンター
2025
04,05
09:42
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ツイート
2009
05,19
15:57
ジョブチャレ、はじめました。
CATEGORY[└スカイパーク[でたとこ日誌]]
本日からジョブチャレという職場体験に参加させていただいている、TとYです。
今日は、スカイパーク内に植えられている木々の
種類や数を記録するお手伝いをしました。
左 プンゲンストウヒ・フープシィー
中央 プンゲンストウヒ・コースター
右 プンゲンストウヒ・モヘミ
…とのことですが、最初はどれも同じようなモミの木にしか見えず
皆であれこれ考えながら作業していきました。
いつもはスタッフのNさんが広大な園内を
お一人で調査されているそうで、頭が下がります。
もしも空港の近くで謎のビニールテープが巻かれた樹を見かけたら、
私たちの苦労の跡と思っていただければ幸いです。
ナンジャモンジャの花が咲いてました。
変な名前ですがこれは通称で、
正式名称はヒトツバタゴという希少な植物だそうです。
TとY
PR
ツイート
コメント[1]
<<
新型インフルエンザ対策について
|
HOME
|
あかねいろ
>>
コメント
無題
Tさん、Yさん、今日も良いお天気ですね。ジョブチャレのブログ楽しみに読みました。トウヒの種類や、ナンジャモンジャの樹が、『ヒトツバタゴ』って言うんだと感心してました。暑いので水分補給して、作業を励みながら楽しんでくださいね。ではね。
【2009/05/2014:59】||
赤堀規子
#99be0f3ef2[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
新型インフルエンザ対策について
|
HOME
|
あかねいろ
>>
忍者ブログ
[PR]