信州スカイパーク★スタッフBLOG★
旬な話題からおもしろいエピソードまで、皆さんの知らないスカイパークをお届けします!
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
└ 試合速報 ( 30 )
└ スカイパーク[News] ( 62 )
└スカイパーク[でたとこ日誌] ( 2579 )
└ スタッフのつぶやき ( 20 )
└ 未ジャンル ( 0 )
∇HowToWrite ( 0 )
最新記事
最強寒波
(01/24)
URLが変わりました
(10/21)
紅葉が進んでいます
(10/20)
ブログ内検索
アーカイブ
2018 年 01 月 ( 1 )
2016 年 10 月 ( 14 )
2016 年 09 月 ( 21 )
リンク
★信州スカイパーク・公式HP
以前のスタッフブログ
(記事投稿)
カウンター
2025
04,19
12:53
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ツイート
2009
09,09
17:37
2009長野高専スカイパーク科学館 開催!
CATEGORY[└ スカイパーク[News]]
10/3(土)、10/4(日)の2日間、「’09長野高専スカイパーク科学館」を信州スカイパーク アルウィンにて開催します。
http://shinshu-skypark.net/t/library/osirase/kagakukan_091003.pdf
今年で3回目をむかえた長野高専スカイパーク科学館。
ふしぎで楽しい科学の世界を体験してみませんか?
体験講座はこちら!↓(お申し込みが必要です。)
テーマ
1
ぐるぐるまわるおもちゃで遊ぼう
2
人工イクラをつくろう!
3
科学捜査に挑戦 ー君は名探偵になれるかー
4
飛行機はなぜ空を飛ぶの? ~
紙飛行機を飛ばして考えよう!~
5
ミクロの世界をのぞいてみよう!
6
スーパーソーラーカーⅡ工作教室
※材料費1500円かかります
7
歯車コースターをつくろう
8
簡単ホバークラフトをつくろう!
9
マイクロコンピューターで走る車を動かしてみよう
お申し込みは、
お名前(ふりがな)
ご住所
電話番号
年齢(学年)
希望日時(10/3or10/4 AM・PM)
希望される講座No,(第1~第3希望)
以上、記入の上、FAXもしくはメールにて下記宛先までお送りください。
この他にも、お申し込み不要の展示体験コーナーが多数あります。
お申し込み、お問い合わせは
TOYBOX信州スカイパークサービスセンター
TEL 0263-57-2211
FAX 0263-57-0444
e-mail
jigyo@shinshu-skypark.net
となります。
たくさんの皆様のご来場お待ちしております。
PR
ツイート
コメント[0]
<<
天高く馬肥ゆる秋
|
HOME
|
ひまわりの種
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
天高く馬肥ゆる秋
|
HOME
|
ひまわりの種
>>
忍者ブログ
[PR]