信州スカイパーク★スタッフBLOG★
旬な話題からおもしろいエピソードまで、皆さんの知らないスカイパークをお届けします!
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
└ 試合速報 ( 30 )
└ スカイパーク[News] ( 62 )
└スカイパーク[でたとこ日誌] ( 2579 )
└ スタッフのつぶやき ( 20 )
└ 未ジャンル ( 0 )
∇HowToWrite ( 0 )
最新記事
最強寒波
(01/24)
URLが変わりました
(10/21)
紅葉が進んでいます
(10/20)
ブログ内検索
アーカイブ
2018 年 01 月 ( 1 )
2016 年 10 月 ( 14 )
2016 年 09 月 ( 21 )
リンク
★信州スカイパーク・公式HP
以前のスタッフブログ
(記事投稿)
カウンター
2025
04,21
05:46
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ツイート
2008
07,19
16:30
ラベンダーフェスティバル
CATEGORY[└スカイパーク[でたとこ日誌]]
こんにちは、いよいよ梅雨も明けて夏本番ですね。
本日7月19日(土)10時~、ターミナルゾーン修景池周辺で『ラベンダーフェスティバル』を開催しました。ラベンダーが見ごろ(摘みごろ?)ということもあり、たくさんの方が参加してくれました。
ラベンダーはハーブのなかでも代表的な花で、紫色の花が有名ですが、他にも白やピンク色なんかもあるんだそうです。仕事や勉強でイライラしたとき、眠れないときなどにラベンダーは最適!
さて、今日はそのラベンダーを使って「ラベンダースティック」を作る教室を開きました。講師として犬飼先生をお迎えし、1時間ほどの教室となりました。みなさん、最初は苦戦していたようですが、犬飼先生のやさしく、わかりやすい指導のおかげで出来上がった作品はなかなかのもの。うちのスタッフもこぞって挑戦しました。
↑講師の犬飼先生
↑大勢の人が教室に参加してくれました
↑スタッフの力作
このほかにも、ラベンダーティーの試飲・ラベンダーの摘み取りも行いました。
今日から、スカイパークでのラベンダーの摘み取りは解禁です。みなさん、見てよし、使ってよしのスカイパークのラベンダーで、リラックスサマーを迎えてくださいね。
以上、りんぐでした。
PR
ツイート
コメント[0]
<<
スクープ
|
HOME
|
TOY BOXたなばたまつり
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
スクープ
|
HOME
|
TOY BOXたなばたまつり
>>
忍者ブログ
[PR]