信州スカイパーク★スタッフBLOG★
旬な話題からおもしろいエピソードまで、皆さんの知らないスカイパークをお届けします!
カレンダー
02
2025/03
04
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
└ 試合速報 ( 30 )
└ スカイパーク[News] ( 62 )
└スカイパーク[でたとこ日誌] ( 2579 )
└ スタッフのつぶやき ( 20 )
└ 未ジャンル ( 0 )
∇HowToWrite ( 0 )
最新記事
最強寒波
(01/24)
URLが変わりました
(10/21)
紅葉が進んでいます
(10/20)
ブログ内検索
アーカイブ
2018 年 01 月 ( 1 )
2016 年 10 月 ( 14 )
2016 年 09 月 ( 21 )
リンク
★信州スカイパーク・公式HP
以前のスタッフブログ
(記事投稿)
カウンター
2025
03,31
14:55
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ツイート
2016
10,16
17:05
紅葉
CATEGORY[└スカイパーク[でたとこ日誌]]
本日信州スカイパークでは
やまびこドームにて昨日に引き続き「第27回信濃の国楽市楽座」、
アルウィンにて「グラスルーツフェスティバル2016 in アルウィン」が開催されるなど
イベント・大会盛りだくさんの一日となりました。
秋晴れの心地よい天気となったため、公園内はご家族でお越しの方など
各ゾーン・各エリア大勢のお客様で賑わっていました。
そして公園内では各所で紅葉が進んできています。
花のプロムナードゾーンの桜並木でも
緑色から黄色、オレンジ色へとだんだんと色鮮やかに変化してきていました(*^ ^*)
ご来園の際は日に日に秋色に染まっていく
園内の景色をぜひお楽しみください(^ ^*)
Karin
PR
ツイート
コメント[0]
2016
10,15
18:36
『 信州チャレンジスポーツDAY 2016 』
CATEGORY[└スカイパーク[でたとこ日誌]]
晴天の中、本年も競技スポーツゾーンを中心として、
『信州チャレンジスポーツ
DAY
』が開催されました。
本年も色々な競技が行われました。
南管理棟でも、各種ニュースポーツをはじめ、
おもしろ自転車やセグウェイの無料体験も行われました。
ターミナルゾーンでは、『信濃の国 楽市、楽座』が行われました。
明日も、ターミナルゾーンでは、楽市楽座が開催されております。
明日も良い天気の予想が出ておりますが、朝は、冷え込みもあるようです。
気候への急な変化にも注意して頂き、園内をお楽しみ下さい。
皆様のご来園、心よりお待ちしております。
Miya
ツイート
コメント[0]
2016
10,13
16:09
お寒くなりました...。
CATEGORY[└スカイパーク[でたとこ日誌]]
10月に入り、急に寒くなってしまった感がありますが
みなさま、風邪などひいたりしていませんか?
スカイパークもちらほら紅葉が始まった模様。
野と花のゾーンに行くと、赤くなっている木々が
遠くから何本か確認できます。
予報によると、この週末は天気に恵まれそうです。
ぜひ、スカイパークへお出かけくださいっ!!
コスモスも咲いとるよ~。
りんぐ
ツイート
コメント[0]
2016
10,12
17:39
秋晴れ
CATEGORY[└スカイパーク[でたとこ日誌]]
数日ぶりに青空が広がりました。
この秋はすっきり晴れる日がなかなかないので貴重な晴れ間です。
気づけば随分と日が短くなってきました。
園内からの夕日。右側には「幻日」らしき虹色の光が出現!
夕日を浴びて降り立ったのは美しいシルバーの飛行機でした。
秋晴れのスカイパークで、空を眺めながらのんびり過ごすのも良いものです。
Alan
ツイート
コメント[1]
2016
10,09
19:30
スタンプラリー
CATEGORY[└スカイパーク[でたとこ日誌]]
3連休の中日となった今日も朝は雨でした。
お出かけしたくてもパッとしないお天気が続いて嫌になってしまいます(・ε・`*)
それでも雨が止むとだんだんと出足がよくなってきて
現在開催中の「歩こう松本!スタンプラリー」に挑戦されている方々も見かけました。
http://www.city.matsumoto.nagano.jp/kenko/kenkojumyo/ken_map/aru1.html
3ヵ所まわって・・・
ゲットだぜい!
ってな感じで楽しんでいました。
明日は朝から晴れるといいですね。
ロープ
ツイート
コメント[0]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]